インプラントとは?

骨の中に金属などを埋め込むことを総称してインプラントと呼びます。

材料として金、サファイア、鉄、ステンレス、アルミニウムなど多様な素材が使われてきましたが、どれも良好な結果が得られずに淘汰されていきました。
しかし、1965年にスウェーデンのブローネマルク教授が開発したチタン製のインプラントは驚くべき成果をあげ、最初に治療を受けた患者さんは、40年以上も安定した状態で使われていました。

10年以上に渡って、機能しているインプラントは96%以上であり、症例としては98.5%です。

これはチタンが骨と結合するという特質をもっていたからで、この特質がある限りチタンがインプラントの主流であることは永遠だと考えられます。
その代表的なものが「ブローネマルクシステム」です。

インプラントは次の3つのパーツから構成されています。

  • フィクスチャー
    あごの骨と結合して歯根の役目を果たすチタン製の部品で、ネジのような形をしています。
  • アバットメント
    上部構造を直接支える人工歯根の一部です。
  • 上部構造
    インプラント義歯のことです。
  1. 歯肉を切り開いて顎の骨にそのフィクスチャーを埋め込み歯肉を縫合します。
    その状態で下顎なら3~4ヶ月(骨の状態によっても異なります)、上顎なら6~7ヶ月待ちます。
  2. しっかりと骨と結合してから、再び歯肉を切り開き、フィクスチャーにアバットメントをネジで固定します。
  3. そして型どりをして上部構造である「歯」を固定します。

インプラント治療には基本的にフィクスチャーを埋め込むときと、アバットメントを取り付けるときの2回の手術が必要です。
30年以上前から、最新治療として「1回だけで」とか、「当日歯がはいります」と言ううたい文句がありますが、成功率や確実性が高いのは2回法です。

 

 

咬み合わせを考えた 3iインプラント システム 吉本歯科医院 | 歯を失った時, インプラント 入れ歯 ブリッジ どれを選んでももっとも大事なことは「かみ合わせ」です。咬み合わせ を無視した歯科治療は健康なあなたの歯を破壊していきます。四国で唯一の咬み合わせ専門歯科 3iインプラント 吉本歯科医院 インプラント 歯周病 歯槽膿漏 総入れ歯 部分入れ歯 ブリッジ 根管治療 歯の神経治療 歯の神経 マイクロスコープ

 

あなたの入れ歯のお悩みを解消|オールオン4@なら吉本歯科医院

入れ歯のお悩みを解消したいならオールオン4@インプラント。高松市でオールオン4@なら吉本歯科医院